- 世界が注目する最新モデルのE-bike「E-OMNIA 」がリソルの森に登場。 Bianchiの考える次世代アーバンモビリティを体験!
ラテン語で「すべて」を意味する言葉「OMNIA」の名を冠した最新モデルは、発売開始当初、価格が93万5000円(T-TYPEの場合)と高価なことでも話題となりましたが、ドライブユニットにはBOSCH製の最高峰グレードとなる「Performance Line CX」を搭載するなど、その高い性能とBianchiならではのスタイリッシュなデザインで、次世代アーバンモビリティとして多くのバイクファンを魅了しています。
今回、C-TYPE/T-TYPEそれぞれ2台ずつ、計4台をレンタルサービスとして提供することで、最新モデルの試乗機会としてお楽しみいただけるほか、3時間乗り比べパック(2台レンタル)もご用意しており、購入をご検討している方にも活用いただけます。また、1日E-OMNIAレンタル付きの宿泊プランもご用意しています。
なお、4月末までの期間、特別価格でご利用いただける導入記念キャンペーンを実施します。
- 3月にはBianchi初のハイパーバイク「OLTRE RC」の試乗会を開催するなど、
Bianchi全面協力のもと、サイクルツーリズムを推進するリソルの森。
- 「RESOL NO MORI CYCLING」概要
2時間 4,000円
4時間 6,000円
6時間 10,000円
3時間乗り比べパック(2台レンタル)7,000円
※時間内なら何回でも利用可
導入記念キャンペーン
2023年4月9日(日)~4月28日(金)までの期間、上記ご利用料金から1,000円引きでご利用いただける導入
記念キャンペーンを実施します。
【提供E-bike】
1)E-OMNIA:C-TYPE
普段の移動に楽しさをもたらすパワフルなE-バイク。E-OMNIAの特徴である一貫性のあるイタリアンデザインはスタイリッシュな外観で、スマートかつ安全なライドを可能に。また、フレーム形状はトップチューブが無いU型タイプなので、跨りやすく服装を選ばず利用可能。
<推奨身長>160㎝前後
2)E-OMNIA:T-TYPE
移動はもちろんフィットネスやライドの楽しみを存分に味わうために設計された、実用的なE-バイク。フロントサスペンションとインテリジェントデザインにより、平坦なアスファルトから砂利道までのあらゆる路面に対応する。前傾姿勢になるスポーティなポジションは、スポーツとして「走る」楽しさを感じられ、上半身も使った効率的なペダリングが可能。
<推奨身長>170㎝前後
<共通特長>
・本格的なトレイルでの走りをサポートする機能が盛り込まれたBOSCHの究極のユニット
「Performance Line CX」を搭載。クラス最高峰の625Whの大容量バッテリーは、
長時間のサイクリングが可能で、パワフルな走りが楽しめる。
・タイヤは700×48C。太いタイヤサイズとフロントサスペンションにより、安定したライドが可能に。
・制動力のあるディスクブレーキ採用。
- 「Bianchi製E-bikeでサイクリング。E-OMNIAレンタル付き宿泊」プラン
販売数: 1日2組(1組につき2名様)まで
予約開始日: 2023年4月7日(金)~
価格:1泊2食付利用(1名様料金) 34,651円~
※サービス料・消費税込み 詳細: https://www.resol-no-mori.com/recommend/kiji229.html
そのほか、リソルの森には、サイクリスト使用のログコテージとして、室内外にサイクルラックや、修理キットを常備、ランドリーも利用できる「サイクルコテージ」や、ビアンキ全面協力をうけて完成したオフロードバイクコース「resol no mori Gravel Link」があり、ビアンキのマウンテンバイクのレンタルサービスもご用意しています。
『Sport & Do Resort リソルの森』について
◇所在: 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4
◇電話番号: 0475-35-3333
◇アクセス: ・東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分。
・東関東自動車道、京葉道路利用 県道67号線「板倉IC」から約5分。
from "高価な" - Google ニュース https://ift.tt/dJ3Ir0z
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "リソルの森、宿泊者限定E-bikeレンタルサービス「RESOL NO MORI ... - PR TIMES"
Post a Comment