
国内は北海道から沖縄まで47都道府県から、海外は米国や韓国などから13~82歳のランナーがエントリー。2日は、フルマラソンに2106人、ハーフに1741人が出場した。1日は小学1~3年生の2キロの部に194人、小学4~6年生の3キロの部に249人が参加した。
フル男子の部で、河野孝志さん(埼玉県入間市)が2時間17分53秒の大会新記録で総合優勝した。同女子の部では鹿谷千恵さん(滋賀県彦根市)が3時間9分37秒で総合優勝した。
ハーフは、男子の部で田辺工業高校3年の井澗翔太君が1時間10分36秒、女子の部で櫻井優さん(大阪府豊中市)が1時間21分30秒でそれぞれ総合優勝した。
沿道では、地元住民や関係者らが「頑張れ」「ファイト」と応援。地元の町内会や中高生ら多くのボランティアが運営に協力した。
ゴール周辺には飲食ブースや舞台が設けられた。たこ焼きやラーメン、焼きそばなどの出店が並び、多くの人でにぎわった。舞台では、ダンスやバンド演奏、マーチングバンドなどが披露された。
奈良県斑鳩町からハーフに出場した最首一男さん(72)は「出場は6回目。川沿いのコースは景色が良くて、走っていて気持ちいい。沿道の声援もうれしかった。また参加したい」と話した。
"マラソン" - Google ニュース
February 03, 2020 at 12:30PM
https://ift.tt/2ug538K
早春に4290人駆ける 上富田町で口熊野マラソン:紀伊民報AGARA - 紀伊民報
"マラソン" - Google ニュース
https://ift.tt/2RhYbAN
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "早春に4290人駆ける 上富田町で口熊野マラソン:紀伊民報AGARA - 紀伊民報"
Post a Comment