履正社、智弁和歌山、明石商など甲子園/写真特集 - 高校野球 - 日刊スポーツ
甲子園を目指す地方大会。29日は静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡など11地区で決勝戦。履正社(大阪)明石商(兵庫)筑陽学園(福岡)などが甲子園出場を決めた。
甲子園出場校一覧
福岡決勝:筑陽学園7-4西日本短大付
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 筑陽 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 7 |
| 西短 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
筑陽学園は16年ぶり2度目の優勝

- 福岡県決勝 筑陽学園対西日本短大付 春夏連続の甲子園出場を決め抱き合って喜ぶ筑陽学園ナイン(撮影・今浪浩三)

- 福岡県決勝 筑陽学園対西日本短大付 春夏連続の甲子園出場を決めガッツポーズをする筑陽学園の西舘昂汰(撮影・今浪浩三)
奈良決勝:智弁学園12-5高田商
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 高田商 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 5 |
| 智 弁 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | X | 12 |
大阪決勝:履正社7-2金光大阪
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 履正社 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 金 光 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
兵庫決勝:明石商4-1神戸国際大付
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 明石商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
| 神戸国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
和歌山決勝:智弁和歌山12-1那賀
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 智弁 | 3 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 12 |
| 那賀 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
静岡決勝:静岡3-2駿河総合
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 駿河総 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 静 岡 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | X | 3 |
詳細スコア
静岡は4年ぶり25度目の優勝

- 駿河総合対静岡 4年ぶり25回目の優勝を飾り、マウンド上で歓喜の輪を作る静岡の選手たち(撮影・大野祥一)

- 駿河総合対静岡 優勝し、胴上げされる小岩主将(撮影・大野祥一)

- 喜びを爆発させて、応援席へのあいさつに向かう静岡ナイン
愛知決勝:誉8-1桜丘
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 誉 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 |
| 桜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
岐阜決勝:中京学院大中京8-6大垣日大
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 大垣日大 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 中 京 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | X | 8 |
広島決勝:広島商10-7尾道
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 広島商 | 2 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 尾 道 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 |
山口決勝:宇部鴻城7-1西京
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 西京 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 鴻城 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 7 |
宇部鴻城は7年ぶり2度目の優勝

- 西京対宇部鴻城 優勝し歓喜する宇部鴻城の選手たち(撮影・菊川光一)

- 西京対宇部鴻城 優勝しガッツポーズする宇部鴻城のエース池村健太郎投手(撮影・菊川光一)
宮崎決勝:富島4-0小林西
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
| 富 島 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 小林西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
富島は夏の甲子園初出場

- 富島対小林西 優勝の瞬間、マウンドで喜びを分かち合う富島の選手たち

- 富島対小林西 試合後のインタビューに答える富島・松浦(撮影・中牟田康)
Let's block ads! (Why?)
2019-07-29 10:32:00Z
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907290000070.html
Bagikan Berita Ini
0 Response to "履正社、智弁和歌山、明石商など甲子園/写真特集 - 高校野球 - 日刊スポーツ"
Post a Comment