
東京オリンピックの女子マラソンの代表をかけた選考レースの1つ、大阪国際女子マラソンが行われ、松田瑞生選手が日本歴代6位の2時間21分47秒のタイムで優勝しオリンピックの代表に大きく近づきました。
東京オリンピックの女子マラソンの代表は去年9月のMGC=マラソングランドチャンピオンシップで2人が内定しました。
残る1人は大阪国際女子マラソンと3月の名古屋ウィメンズマラソンで、設定記録の2時間22分22秒以内のタイムをマークした選手のうち、最も記録がよかった選手が内定します。
26日のレースには松田選手をはじめMGCで3位だった小原怜選手、それに福士加代子選手と、有力選手が出場し、スタート直後から設定記録よりも大幅に速いペースで進みました。
17キロ付近で小原選手が、20キロ付近で福士選手が、それぞれ先頭集団から遅れる中、松田選手は先頭で集団を引っ張り、バーレーンの選手と2人で競り合う展開になった30キロすぎにスパートをかけました。
松田選手はそのまま先頭を譲ることなく自己ベストを30秒以上更新し、設定記録を大きく切る日本歴代6位の2時間21分47秒の好タイムで優勝しました。
このほか日本選手では、
▽山口遥選手が2時間26分35秒で7位、
▽田中華絵選手が2時間27分51秒で10位、
▽小原選手は終盤大きく遅れ2時間28分12秒で13位、
▽福士選手は25キロ過ぎに棄権しました。
"マラソン" - Google ニュース
January 26, 2020 at 01:58PM
https://ift.tt/2RsGdLv
大阪国際女子マラソン 松田瑞生が優勝 五輪代表へ大きく前進 - NHK NEWS WEB
"マラソン" - Google ニュース
https://ift.tt/2RhYbAN
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "大阪国際女子マラソン 松田瑞生が優勝 五輪代表へ大きく前進 - NHK NEWS WEB"
Post a Comment